2015/02/07 Category : Road Bike らっすんごれらい 4日、水曜日。夜練。この日の仕事の区間は、十六本松から岩戸。砂浜を…砂浜を…砂浜を…8km歩き…白目サボろうとする僕を師は上手くかわしてサボらしてくれません(T_T)まあ走りだしたら疲れはとんで面白いデスけど。砂丘って、大王で飯って河原城で〆最初、河原城の前に中山ってから行こうとか言ってたけど止めて正解。リバース自爆するとこデスた…白目夜の河原城。夜練にいいかも?何時までかは知らないが早く来たらライトアップされてるし、ライト消えててもさほど怖くない(^ν^)5日、木曜日。ジョギング。コースは砂見方面。往復12km。ペースが遅すぎるが仕方ない。ミート君が重くて、揺れて、まだ走れまてん…白目というかこのログのタイトル…犬に追われる…えっ?えっ?なんて?……重装備者、6月で35才!真剣に犬に追われましたーーー!!!白目…ぜえぜえハアハア( ;´Д`)怪しい人間発見!噛んだれ!(犬)ワンワンワンワンワンワーーーーんε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘ワンワンワンワンワンワンワーーーーんε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘いかんリアルガチで噛まれそう…唸って威嚇…全くもって効果ゼロ(T_T)脅す為に蹴りを食らわす格好…ビビり気味で…弱々しく効果ゼロ(T_T)しかも近所の人見てた…すっげー恥ずかすーーーーーーーーざんす( ;´Д`)犬はまだ追ってきます…小石を拾い、投げつける!!!当たらなくても効果有り!!!でまた逃げる。犬ー追う。今度は両手にいっぱいの砂利を掴む。それにビビったか、テリトリー外に出たか犬はもう後ろにはいなかった。勝利!!!えっ?えっ?なんて?あ〜助かった〜〜〜〜ε-(´∀`; )怖かった〜〜〜〜( ;´Д`)もう毎日が刺激的…痩せたらリベンジに行こ!今度は走りでぶっちぎる…砂利を持ちながら…ちなみに首輪してます…白目6日、金曜日。サイクリング。コースは飲み会で話してた↓ツールド鳥取。改め山嵐。150kmの3000上げ…の〜三分の一を走ってみました。平日なのに休み=ε-(´∀`; )出ようと思ったら雨×二回…萎えます。萎えます。萎えます。若干降ってたが、もういいわーーい的なノリでスタート。まずは前日のジョギングで走った砂見方面の谷へ〜砕石場方面へ向かいます。ちなみに路面は落ち葉、落石、泥、とオススメ出来ません。勾配は結構キツイです。まあ自分の物差しなので…白目雪の季節でも走れるように標高はそんなに上げずを考慮したコースデスが積雪が…雪が見えたら普通は引き返すだろうけど、今日はウエットでドロドロなので。というか雪道をビビりながら楽しんだり…哀愁漂う後ろ姿えっ?えっ?なんて?…衣笹山の展望台に上がります。初デス。というかこの道通ったの二回目ぐらい。画像では全く伝わりませんがとてもいい展望台です。三角点もあります。自転車で隠れて見えませんが。この場所…楽しいぞ…ダメだ…我慢できん…ノセタ( ̄▽ ̄)ここほんといいデス。しかし展望台までは階段デス。今なら雪なのでクリート部が雪でてんこ盛りになり下駄みたいになるデス。…え〜それではいつもの…(・Д・)ノhttp://youtu.be/vEtNdV9AYbY結構レアな道を通ってて、面白いかも?ロードで悪路は控えますデス。悪路専用通勤マシーン出でよ!!! [0回] PR
2015/01/18 Category : Road Bike プロジェクトJ完? えーと…動画が先行しましたが…ここらは先生のブログに出てます、おばちゃんの店です(^ν^)登りでは毎回おいてけぼり…白目念のため地元ディーに道を聞き、展望台へかつぎ〜の〜千切られ〜の〜で〜トウチャコ(^ν^)ここに登る手前から瀬戸大橋は眺めていたのだが、やっぱ展望台となると景色が違う。瀬戸大橋を眺めながら、中島みゆきの音楽が…プロジェクトX見てからくれば良かったε-(´∀`; )黒部行く時は予習して誰も聞かないウンチクを 白目あ、三人の集合写真はカップル?夫婦の方に撮ってもらったのですが…彼女?奥さん?に「ポーズは普通なんデスね…(ツマラナイ)」と…心の声出てマスヨーーーーー!あ、ありがとうございましたf^_^;スペシャまみれ 白目前半の部終了デーーース後半のコース↓http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=414f15492cb1cb2b628f5a3551f443e9等間隔で観光地に寄って気分をリフレッシュしてもらおうと。あ、途中にもいい撮影スポットがありました。児島ジーンズストリートへいい雰囲気が出ている通りです。そして定番の〜この画が見たかったんです。児島といえばこれですよね?ここで昼にします。ごはんもお願いしようかと思ったが我慢、我慢ε-(´∀`; )ごちそう様でした◎次またこのコース走ったら寄らさしてもらいます\(^o^)/児島には風の道というのがありジモディーに聞きながら気楽に走れますが、ストップ&ゴーの繰り返しが……先生のお腹を苦しめたようデス 白目そしてここから先の目的地は美観地区!!!!続きはまた!!!!……えーメイン通りを外して川沿いの道を走ったりで〜美観地区トウチャコーーlあれ自転車が四台…グリオさんと合流でーーース(^ν^)知らぬ街で待ち合わせて出会う。いいもんです。自転車でってのがまたいい。S君は美観地区初めらしくて、この観光地、景観にご満足。次は彼女とのサイクリングでくるように勧めときました。このコースで…白目あ〜この先生かわいいな〜 白目美観地区でいちゃいちゃも程々にして、次の目的地は岡山市中心部。東にいけばいいのだが…あ、S君ログ画像借ります。810のナビがバグり、だいぶ大回り 白目皆さんすみませんでした。まあ皆さん走るの好きな人ばかりなので、大回りは大歓迎???ってこの時既に120〜130kmは走ってたか…もう既に陽は暮れてたし 白目そんなこんなで岡山市〜クルールグリオさんがいなかったらもうここは寄らずでした。ありがとうございます。自分へのお土産に…え、今のチャリ ベンジにつけますけど?…え〜この店で見てからエルボーパッチのジャージがずっと気になって…来月買いに行きます。誰かクルールを目指すポタいきません?汗だくor潮まみれで 白目この後、45の横の店に寄ったり〜岡山夜クルーズを楽しみ山陽ふれあい公園へ到着〜皆さんお疲れ様でしたーー!!!いい思い出が出来ました。何ヶ月、何年か後またこの時の思い出を思い起こすためにブログを書く。って文少ないデスけど…やっぱり動画だけではちょっと難しいですよね。それでは〜 9:20〜 この長い長い下り坂を〜君を…17:30〜 児島ジーンズストリート着。25:30〜 地元ローディーに挨拶。27:30〜 地元ローディーにバレずに後ろついてたつもりが思いっきり手信号…その後、風の道。1:00:20〜 この長い長い下り坂を〜21:17:40〜 美観地区トウチャコhttp://youtu.be/fG7Nu_wljLY [0回]
2015/01/15 Category : Road Bike プロジェクトJ3 綺麗な路面にテンションがじわじわ上がりの〜59:00〜先生&S君 ドカーンhttp://youtu.be/J0yTO16acSYあ、ちなみに順序が逆転しますがこれが一番最初デス [0回]
2015/01/13 Category : Road Bike プロジェクトJ2 やっとこさアップできましたε-(´∀`; ) 2:45〜児島湾大橋…デス 4:50〜◯◯◯◯さん登場 5:20〜S君が… 44:25〜S君と船。 56:35〜先生とS君に千切られる… 1:09:00〜避けるがなかなか抜いてくれず…歩道を走りダス。 1:09:35〜S君やっと前に。 1:09:45〜先生前に。 1:11:00〜門、S、重装の並び。 1:17:00〜港の番人に出会う。 1:27:10〜クジラ島展望でじゃれ合う。 1:40:10〜フェ…先生前に。 1:40:44〜先頭交代かと思いきやの… 1:58:48〜先生&S君vs地元の人の〜地元の人通過。 2:06:10〜自転車版アビイロード。一人足らず。 2:20:33〜S君&先生に千切られる。 2:23:09〜重装、地元の人にやっと追いつく。 2:25:25〜担ぎ開始〜。 2:28:15〜展望台トウチャコ。 http://youtu.be/2w2ZEPtDrpo [0回]
2015/01/07 Category : Road Bike プロジェクト J 1 プロジェクト Jこの計画を立て始めたのが…昨年の12月中旬ぐらい。うん!浅いε-(´∀`; )…まず岡山ポタを計画するドリさんのとこへ偽名であげてみる。ドリさんにはバレてない様子だが先生には全てお見通し…で、もちろん参加してもらえると◎しかし、そこでちょっと問題が起こった!瀬戸大橋って言っているのに、しまなみというキーワードが会話の中に…これはもう「右」ってやつを「左」って言わせるようなもんだ…しまなみは遠いのでまたきっちり計画してからでお願いします 白目そしてもう一人のお方は〜ハマグリ…小栗しゅん似のSくん!朝練でたまに会ったり、温泉ライダーですぐ近くに陣取っていた事もある。なぜS君を誘ったというと〜長くなるので想像にお任せしますwで、で瀬戸大橋案は見事にスルーされ…この時スルーされて本当良かった。え〜パソコン二台体制でコースを考えます。マックでストリートビュー見ながらWindowsでラボる。マックはマウスは無しで怪しい?指使いで操作しているんだけども、たまにWindows見ながらマックで指動かしたり、マック見ながらマウス動かしてみたりとバグりすぎ 白目え〜交通量、路面、外側線より外側の幅、チャンネーへの出会い率…を考慮しながら〜考えた前半のルートがこれ↓http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=5eeee3742fc6b27d55d0125637b8e35b正月休みこれでほぼ潰れた\(^o^)/最初は湾岸沿いを検討して作成していたのだが距離がかさむので却下しこの案へ。実走で危ない箇所も分かったので次回は湾岸沿いで\(^o^)/あ〜どうしよう話をどこらへんからまた戻そう……百均の座布団が干渉を防ぎます。そしてちょっとこの姿かわゆす(´∀`)サイドバッグを付け旅に行くみたいw5時20分に先生宅へのところを4時50分には着きそうに…楽しい事を考えると我慢出来なくなるやつデス。ああブルーハーツに面白い事を考えてー♪みんなを楽しくさせたいなー♪って歌があったな…脱線のし過ぎで話が進まないとデス 白目デスえー一気に〜喪黒福造ばりに〜ドーーーーーーーーーーーーーーーンって言うわりにはあまりとんでおらずの〜山陽ふれあい公園へ。ここに車を止めスタート!!!Sくんの愛車がSわ〜クスへ…いいな〜いいな〜って感じでワイワイするのじゃなく…何買ってんだ{(-_-)}と若干イビリ気味 白目事前に先生からゴニョゴニョされてたので、ターマックご購入は既知でアルこの日までに、ター ネタ画像をSくんにラインでガンガンぶっこむ!!!うまくかわしているのかリアル気づいてないのか、全く分からない(; ̄O ̄)やはり話が脱線する…そしてコースも脱線する。児島湾大橋手前で橋を渡らず下の道へ…Uターンし橋を渡ります。自分先頭の重装トレイン発車デスアーチ具合がすごい橋デスとなると逃げの部分の継ぎ目も…この後、重装トレインも大脱線で壊滅的ダメージ!!!そのダメージを与えたのがこれだ!!!123この継ぎ目にやられました!!!リアルなやつは後に動画で…先頭→自分→はまらずに上手く通過二番→S君→激しい音とともにパンクケツ→先生→…ほんとすみません…もう今日はもうやめようとオモタ…しかし先生は気にするなって感じのドシーンっぷりやはり先生は偉大です。道場の主です。そして今日の先生は沢庵和尚の実写版!!!ダンディなヒゲが悟り感を出しすぎデス各々が、マシーンチェックやパンク修理をしてリスタート!が、S君またパンクε-(´∀`; )自分は外したチューブをパッチで修理するがうまく出来ず…「S君〜パンク修理失敗したからとりあえずゴムのりでマーキングしといたよ〜」…あなたは犬デスか…そんなこんなでワイワイ、ペチャクチャ、イチャイチャ?しながら作業していたところを一人の自転車マンが通過〜なんと、先生のお知り合いのジャイアンさんでしたーーー!!!始まったばかりなのに宝庫過ぎるwまたまたワイワイ、ペチャクチャ、イチャイチャしてると…S君がいきなり叫ぶ…ワーーーーーー!!!!!!どうした!!!!!動画→静止画切り取りがこれだ!!!123飛んで〜♪飛んで〜♪飛んで〜♪飛んで〜♪回って〜♪回って〜♪回って〜♪落ち〜る〜♪タイヤレバーが飛んで橋の水落としの穴へダイブっす( ̄▽ ̄)穴付近でいじるのはやめましょうwで安全のために今一度再確認。危なそうなとこは一旦止まってでも歩道へ。危なそうなとこは車間距離をあける。ってことを話合いリスタート!橋渡ったローソンにて地元の人かと思い、走りやすい道を聞こうと思ったら…600kmのブルペ?の最中らしいブルペ…?先生にその時聞いたけど忘れたε-(´∀`; )そして朝方、凍結で他の選手がこけまくったと…(; ̄O ̄)なんか壮絶〜( ;´Д`)2へ続くか…動画丸投げか…白目 [0回]