忍者ブログ

Training Day

Home > ブログ > survey

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ボロボロ…

最近になってやっと仕事が入ってきた。
水力発電の管をリニューアルするらしい。



現場踏査前にチャリで踏査。
パッと見ただけで勾配がキツイ
帰って地理院の地図を見て等高線を見てみると山スソから高低差約250mのところまで管の絵がある。で水平距離を見てみると
ほぼ同じ。
1:1:√2…二等辺三角形…傾斜角45度…
勾配100パーセント…白目

次の日、踏査に入る。



初モノレール操作









これいいんすか?…白目









最高の現場だ…

モノレール使う時もあるけど、作業内容によっては使わない時もある。
使わない時がほとんど
階段700段…白目

この現場のおかげで太ももが痛す
腰にもきてます
自転車なんか乗れません

鉄マラは出れないかもしれません?
故意ではありません?
の季節到来…

拍手[0回]

PR

川のヌシ

山の主、川の主とかいうものは存在するのだろうか?

と言うのも今日川のヌシとも思えるどデカイ生物を発見した。



!!!



!!!



!!!



!!!

防水デジカメを持っていたので



!!!



!!!



なんという種類だろう!?

死んだ魚のような青白い目で気持ち悪く、スタッフ(仕事の道具)でつついてみたら動き生存は確認できた。

体長は20cm以上あったような…
興奮してて測ってなかった。

測量士失格である…

拍手[0回]

曲芸症



先の尖ったものが怖い…尖端恐怖症




丸い物を見ると乗りたくなる…曲芸症



???




仕事中の話です。





空き地と民家との間にフェンスがあり



その間に水路がありました。




そしてその水路の横に使わなくなったコンクリートの電柱が置いてありました。




境界点を復元する測量をしていまして
目的の点を復元するにはその民家とフェンスの間の水路を歩いて行きます。




うちの曲芸症の従業員が我慢出来なくなり、電柱に乗りました…








きっちり置いてあるわけじゃなく
ずり落ちそうに斜めになった電柱に…



誰がみてもこれは乗ったらあかんやつや!と思う電柱に…










落ちました…白目






とりあえず会社にある物でなんとかしようと一旦会社に戻ります。





持ってきたのは、6センチの木杭を15本くらいとカケヤと鉄の棒…



うーん無理っぽいイメージしか沸かない( ;´Д`)




どうしようか?どうしようか?と考えつつ現場へ戻ったら
別部隊が完璧に水路に落ちないよう車のジャッキで電柱を支えていました




!!!




その手があったかーー!!!
自分がなんとか考えたやり方は原始的過ぎてジャッキが出てて助かりましたε-(´∀`; )






ジャッキってたくましいですね♪







最初は絶望的な気分でしてた作業も楽しくなり






ジャッキ最高ーーー\(^o^)/


そう言えばバーチャではいつもジャッキー使ってたな…





無事上がりましたーーー!



曲芸症の人には要注意デス







拍手[0回]

重装備者 vs ハチ


蝶のように舞い

蜂のように刺す

http://m.youtube.com/watch?v=ACvShCb7KSQ


蝶のように舞い

蜂のように刺す






キラービー






オマエがトロいから刺されるんだyo






仕事中、ハチに刺されました。


しかも10匹ぐらいの集中攻撃…



いつもは刺されてもほっとくけど


今日の相手は





アカニカ



某病院の駐車場増設のための仕事してて

そのままその病院へ


ショック死?対策?の注射と


点滴して終了。



久々に痛かったデス(。-_-。)


早めに帰らしてもらいお店へ





キターーー( ´ ▽ ` )ノ



タバコ吸っている頃なら


これを見ながら何服も出来る感じです(^ν^)



取り付けはまだまだ先になりそうですが…

拍手[0回]

大山

今日の現場は大山ということで、ノースフェイスのジャケットを用意

軽くてしっかりしていて冬の現場には重宝する。素材はGORE  TEXだが長年使用しているため肝心の防水性はいまいち…

そしてもう一つ、一眼レフを用意

せっかくだし紅葉した景色を撮ろうではないかと。

しかし、あくまでも現場の移動中

のんびりしている暇はない

と言いつつ結構のんびり…

現場はツールド大山のコース上

災害で崩落しているところ

まあ、自分はイベントとか出た事はないのだけど…ここがコース上って事ぐらいは

付け替え道設置のための測量

昼に崩落具合を撮って見る

元々、谷があると思わされるぐらいの崩れっぷり…

推測だが、水路がうまく機能しておらず水がたまり地盤に流れ込みこの有り様じゃないかと。


新しい道が増えどんどん便利になっていくが
今現在ある道路、河川、堤防、山林において管理している所が点検などするべきではないかと思う

未然に防ぐ事の出来る災害があるはずでは?
と思う今日この頃…

拍手[1回]

PAGE TOP