2025/04/07 Category : [PR] ×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 無題 門さん (2014/05/27 04:41) [コメントを編集する] 先生だなんてw 今回もやはりアドベンチャーrideでしたね! 私よりコースディレクトはかなりお上手ですね(^_^)ノ 70キロ付近ライダーズとしてまたアドベりにいきましょう! 読み込み中・・・ 重装備者 (2014/05/27 17:40) 日曜、半日は家庭の時間として70キロぐらいがちょうどいいですね( ̄▽ ̄)100キロ行きたい時は早起きしましょう◎またお願いしますねーーー^ ^
読み込み中・・・ 重装備者 (2014/05/27 17:40) 日曜、半日は家庭の時間として70キロぐらいがちょうどいいですね( ̄▽ ̄)100キロ行きたい時は早起きしましょう◎またお願いしますねーーー^ ^
2014/05/26 Category : Road Bike 門2 今日はどこを走ろうかと悩んでいたら 門先生からLineが。 ルートは佐治方面に向かう事にし河原のローソンで待ち合わせ。 前方から黒、赤基調のロードが。 手を振ってみる。 反応無し‥ 近くまでくると FELT… 完璧に通り過ぎるまで うつむきを極めこみますた… 数分後に合流し、河原から林道通って佐治に抜ける道へ。 ちなみに西郷小学校のとこを鳥取側から見て右折したら高山 直進で今回の佐治方面へ向かえます。 実は木曜日に走ったばっかで、だいたいのきつさは分かっている。 門先生は案の定走ったことがないと言うので 苦しんでもらおうと思ったのだが… 自分が苦しみますた… あげすぎてゼェハァが止まらず 絶望的な気分に… そんなこんなでアストロパークへ給水して後は下り早過ぎてあっという間に離されたとこで ナイス犬◎ところどころに動物がいてほしい… でまた離される…そして自分は足が逆と指摘される(・_・; 当初は辰巳峠へ向かう予定がイエローマンが駄々こねて53号まで下る事にこのまま真っ直ぐ帰るにはやっぱり物足りないので赤波川へ向かうことに。どっちだ?…写真は撮れなかったが途中鹿に出会いました!おう穴群に着き下に降りる事に 一気にリセットされました。真夏なら泳ぎます。そしてイエローマンは滑って尻もちを…で、この先を進んだら智頭の板井原へ抜けるみたいだけど予定の時間をオーバーするので引き返す事に。次は板井原にあるカフェへ汗だくで行きましょう( ̄▽ ̄)最近流行の担ぎをかましてイエローマンの家を案内して途中までひくみたいな事言っておきながら速攻で終了しました…すんません( ̄◇ ̄;)短時間だけど楽しめましたー!またお願いします( ̄▽ ̄)久々の60キロ台!!! [0回]PR Comment1 Comment 無題 門さん (2014/05/27 04:41) [コメントを編集する] 先生だなんてw 今回もやはりアドベンチャーrideでしたね! 私よりコースディレクトはかなりお上手ですね(^_^)ノ 70キロ付近ライダーズとしてまたアドベりにいきましょう! 読み込み中・・・ 重装備者 (2014/05/27 17:40) 日曜、半日は家庭の時間として70キロぐらいがちょうどいいですね( ̄▽ ̄)100キロ行きたい時は早起きしましょう◎またお願いしますねーーー^ ^ Comment Form お名前name タイトルtitle メールアドレスmail address URLurl コメントcomment パスワードpassword
読み込み中・・・ 重装備者 (2014/05/27 17:40) 日曜、半日は家庭の時間として70キロぐらいがちょうどいいですね( ̄▽ ̄)100キロ行きたい時は早起きしましょう◎またお願いしますねーーー^ ^