忍者ブログ

Training Day

Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > Road Bike > 役場前ライダー

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

無題

ご一緒できずスミマセンでしたm(_ _)m
いいですねぇ♪エアロハンドルの効果をセーブして修行とは、門下生の鏡です!
けっこう綺麗に撮れてますね!…そして、こりゃあ住宅地ライダーやん(;´Д`)
読み込み中・・・
  • 重装備者
  • (2014/10/27 18:37)
先生にはコースを把握して頂いて当日ぶっちぎってもらいたいので( ´ ▽ ` )
住宅地の路面は結構ボコボコなとこもあったと思うのでいいラインを選んで走って下さい!
自分が出来る限りの事は出来たと思うので、あとは応援の太鼓の用意を…

無題

コース動画ありがとうございます!
結構ヤバそうなコースですねぇ(;´Д`)
それよりなにより往復のルートがエゲツなさすぎますなw
このルートはいろんな意味でキツそうですわー
読み込み中・・・
  • 重装備者
  • (2014/10/27 18:59)
復路の逆バージョンはドリさんも行かれていると思いますが、落葉、濡れ濡れ、落石で下りが楽しめません✖️三朝から高山なら登りなんでスピードもでないしokです( ̄▽ ̄)
ここだけの話ですが…最後の方5km以下で設定してあるオートストップがピーピー連続で鳴りまくっていたという…白目
セグメント作られたら自分のログを速攻で削除致します(泣)

無題

ご一緒できずスミマセンでしたm(_ _)m
いいですねぇ♪エアロハンドルの効果をセーブして修行とは、門下生の鏡です!
けっこう綺麗に撮れてますね!…そして、こりゃあ住宅地ライダーやん(;´Д`)

無題

コメントできるって知らなかった件www

お疲れ様でした。
しれーと書いてますけど、このルートって相当厳しいコースですよね。
重装さんのパワーうpぶりがこわひ・・・
緑資源の紅葉けっこう進んでますね。
自転車でこのコース走るのはしんどいから、ベンツでドライブ連れてって!!
読み込み中・・・
  • 重装備者
  • (2014/10/29 20:31)
バンバンコメント下さいよーー( ̄▽ ̄)あ、ちなみに石じゃなく流木ス(汗)
そしてパワーアップせずウエイトアップして丸々してます(大汗)
体重をいかして下りはバビューンっていきたいのですがビビりでブレーキをキーキーいわしてます 白目
車載で行くのもたまにはいいかもしれませんねー!京都で和菓子お茶会ポタとか…あ、マジで行きたくなってきました…京都は門大先生のシマなんで話しておきます(^人^)その時は、ほぼオートばかり使っているデジ一持って逝きますデスε-(´∀`; )

役場前ライダー



前日に、三朝へ行こうかと悩む。







ルートは往路は辰巳峠で復路は小鹿渓で高山クライムコース。







メインは三朝温泉ライダーのコースの下見。







先生や師の方々へ頑張ってもらおうと(汗)





あと大漁旗振るのにいいポジション探し( ̄▽ ̄)









問題は…復路の獣…









あと高山のトンネル…







こないだライトが逝って前使ってたやつを使っているけど、不安過ぎる光量(大汗)









いやすみません…









光量どうこうよりトンネルが怖いんデスーーーー白目







先生は忙しそうだし、1人で行く事に( ;´Д`)















いつものショーツにoversocks





アイマス◎













途中は略で…











佐治川ダム













この岩が見えてきたらホッとしますε-(´∀`; )

















恩原湖沿いって大好きです( ̄▽ ̄)









三朝手前で休憩しつつーー









温泉ライダーコースへ到着。







ルートラボからkmlデータをガーミンキャンプでデバイスへぶち込んであり準備は完璧( ̄▽ ̄)





スタートは若干違う感じだが









これであっているでしょう\(^o^)/







このコースをセグメントしてーー









温泉ライダーセグメントの出来上がり〜







当日、その場でアップロードしたらリアルタイムのデータができ面白いんじゃないかと!





大漁旗ずっと振るのはしんどいし、こういう楽しみ方をしようかと♪







で、肝心のコースですが…









温泉ライダーというより…







役場前ライダーじゃないかと(;´Д`A







温泉地から微妙に離れているし、住宅地だし…







県道の路面は工事でガタガタだし…







まあそれは当日までには済みそうですが。





とりあえず走ってみて、いまいちしっくりきませんでした(大汗)







まあ当日は交通規制もあり、ガラリと変わると思いますが。







役場駐車場から抜けるだろう細い道はクラッシュ注意デス





昼から予定もあるので三周ほどで引き上げます

























あー絶対こっちのほうが楽しかろうに







応援しながら温泉に浸かりたかった(; ̄ェ ̄)







で温泉街も程々にーー

















小鹿ります。







あーー今日は中津の集落が若干賑やかだったなーー







軽トラの荷台で鹿の肉さばいてたし 白目





























小鹿ー高山は当分いいデス







腰がやられました











下りになってからは最高ですが◎





最後に…



















重装式デジカメマウントで…







下記URLをコピペで動画が見れます。





http://youtu.be/MCdzgJdYjfY



もしくは 三朝温泉ライダー 試走 で検索して下さい。


動画の貼り方が分かりません\(^o^)/






セロテープ固定式なので…白目

拍手[0回]

PR

Comment4 Comment

無題

ご一緒できずスミマセンでしたm(_ _)m
いいですねぇ♪エアロハンドルの効果をセーブして修行とは、門下生の鏡です!
けっこう綺麗に撮れてますね!…そして、こりゃあ住宅地ライダーやん(;´Д`)
読み込み中・・・
  • 重装備者
  • (2014/10/27 18:37)
先生にはコースを把握して頂いて当日ぶっちぎってもらいたいので( ´ ▽ ` )
住宅地の路面は結構ボコボコなとこもあったと思うのでいいラインを選んで走って下さい!
自分が出来る限りの事は出来たと思うので、あとは応援の太鼓の用意を…

無題

コース動画ありがとうございます!
結構ヤバそうなコースですねぇ(;´Д`)
それよりなにより往復のルートがエゲツなさすぎますなw
このルートはいろんな意味でキツそうですわー
読み込み中・・・
  • 重装備者
  • (2014/10/27 18:59)
復路の逆バージョンはドリさんも行かれていると思いますが、落葉、濡れ濡れ、落石で下りが楽しめません✖️三朝から高山なら登りなんでスピードもでないしokです( ̄▽ ̄)
ここだけの話ですが…最後の方5km以下で設定してあるオートストップがピーピー連続で鳴りまくっていたという…白目
セグメント作られたら自分のログを速攻で削除致します(泣)

無題

ご一緒できずスミマセンでしたm(_ _)m
いいですねぇ♪エアロハンドルの効果をセーブして修行とは、門下生の鏡です!
けっこう綺麗に撮れてますね!…そして、こりゃあ住宅地ライダーやん(;´Д`)

無題

コメントできるって知らなかった件www

お疲れ様でした。
しれーと書いてますけど、このルートって相当厳しいコースですよね。
重装さんのパワーうpぶりがこわひ・・・
緑資源の紅葉けっこう進んでますね。
自転車でこのコース走るのはしんどいから、ベンツでドライブ連れてって!!
読み込み中・・・
  • 重装備者
  • (2014/10/29 20:31)
バンバンコメント下さいよーー( ̄▽ ̄)あ、ちなみに石じゃなく流木ス(汗)
そしてパワーアップせずウエイトアップして丸々してます(大汗)
体重をいかして下りはバビューンっていきたいのですがビビりでブレーキをキーキーいわしてます 白目
車載で行くのもたまにはいいかもしれませんねー!京都で和菓子お茶会ポタとか…あ、マジで行きたくなってきました…京都は門大先生のシマなんで話しておきます(^人^)その時は、ほぼオートばかり使っているデジ一持って逝きますデスε-(´∀`; )

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword

PAGE TOP