- 2025/04/06
- Category :
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
無題
もう名実共にフラット180の重装ですね♪
…先生は安来にすら到達したことはありません(*_*)
読み込み中・・・
- 重装備者
- (2014/11/09 06:14)
次は中海の南側、安来の街を見てみようかと♪大根島とかも走ってみたいデーース
自転車のスピードから見える景色、やはりちょうどいいです(^ν^)
自転車って楽しいですね◎
無題
- マルコさん
- (2014/11/10 06:54)
- [コメントを編集する]
私が来年挑戦しようと思ってた出雲路センチュリーライドを年内に単独で決行されるとはさすがです♪
しかも鳥取-出雲のラインレースってタフ(;´∀`)
到着後もしっかり楽しんでナイスライド、ナイス自転車旅ですねー♪読んでたら私もウズウズしてきました。
読み込み中・・・
- 重装備者
- (2014/11/10 15:04)
あ…先生の返信でも同じような事を…
宍道湖沿いは南側がいいかもしれません。北側は歩道はおろか外側線の外側にスペースもなく、交通量も多く…例えるなら湖山池に接してる鳥鹿線を延々と走っている感じで楽しめません( ;´Д`)
平日はいいかもしれませんが。
ロングライド計画についてハアハア言いながら、何言っているか分からないぐらいの速度でお話したいのでまたよろしくお願いします♪
無題
- o-tukaさん
- (2014/11/10 12:46)
- [コメントを編集する]
アベ27キロはいいペースじゃないですか。
自分も原点探ししたくなってきました。
読み込み中・・・
- 重装備者
- (2014/11/10 17:47)
27km/hは…
追風のおかげですε-(´∀`; )
向かい風なら出雲まで行かず、大山でバーガー食べてただろうと(大汗)
行き詰まって試行錯誤することも大事かもしれませんが、たまには息抜きも必要だと思います。まあ自分は息抜きばかりですが…
オーツカの兄貴行きましょう!境港に!海鮮丼でも食べに!
…
と言いつつ〜自分は魚介ダメなんでカツ丼があるところにして下さい 白目
楽しくやりましょう!!!
無題
- マルヨン改さん
- (2014/11/10 21:37)
- [コメントを編集する]
実は僕そこの近所に6年ほど前、単身赴任してたので交通事情やルートも言わずもがな。
赴任終えてからは1年半毎日トトリ-出雲間往復便車走らせてましたしw
奥出雲回りとか悶絶ですぜ重装の旦那www
腰がまともなら自走で行きたいとこですがまだまだ無理ですなーまずは倉吉往復から(白目w)
読み込み中・・・
- 重装備者
- (2014/11/10 22:22)
奥出雲…よく知らなく検索してみましたが、おろちループがそそりました◎あ、近場の奈義ループが頭の中をグルグルしてます(@_@)
マルヨンさん程の深刻なダメージではないですが自分もよく腰が痛みます。冷え性で冬場はカイロを腰に貼って温めないと現場出れません 白目
自転車の時の腰痛は下ハンスタイルのせいかも!?って事でこの出雲ライドは矯正ライドでもありましたε-(´∀`; )
色んなとこを持ってみましたが、やはり下ハンがしっくりきますデス( ̄▽ ̄)