2025/04/06 Category : [PR] ×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 無題 門さん (2014/08/14 20:28) [コメントを編集する] お疲れ様でした♪楽しかったですね~♪ どんどんレベルアップされてて、重装アタックにも磨きがかかってきましたね!!山は…もうちょい涼しくなってから行きましょう(´д`) 遅刻してスミマセンでした… 読み込み中・・・ 重装備者 (2014/08/14 21:07) いや〜100キロぐらい走っても特に疲労が見られない先生の脚にはいつもビックリしております(;゜0゜)もっと追い込まなくては…涼しくなったら湯村方面行って但馬牛のステーキでも食べに行きましょう(^ν^)
読み込み中・・・ 重装備者 (2014/08/14 21:07) いや〜100キロぐらい走っても特に疲労が見られない先生の脚にはいつもビックリしております(;゜0゜)もっと追い込まなくては…涼しくなったら湯村方面行って但馬牛のステーキでも食べに行きましょう(^ν^)
2014/08/14 Category : Road Bike マルコです門 久々の門練!いつも当日にLINEで誘われるパターンだったけど、初めて前日から予定決める。しかし先生のノリはフワフワ気味( ;´Д`)他人と走る機会がない自分はこの門練を楽しみにしとるんですけど…( ̄◇ ̄;)7:30待ち合わせの予定で6:00には家を出る目指すはやはり空山ーー!ラップボタンを押してスタート!前日が15分30で今回は…14:32!!!やりました(^ν^)最後の激坂をいつもより回せた気がします◎目標は11:30なんでまだまだなんですけどね…勢い的にもう一回いきたかったけど今日は山の予定なんで無理はせず400上げぐらいで万葉を目指す7:15万葉着!ブログ確認…8:00になりそうデス!先生ーーー!( ̄◇ ̄;)と、ローディーが一人到着したっぽい車通勤の時、何回かすれ違ったマルコ先生!!!初めまして!!!そして続々とローディーが集まり黒スパさん、F肉さん、ふくさん門先生も到着し出発ーーー!このパターンは必ずピースを…あ、マルコ先生まで…F肉さんと別れ三人で佐治を目指します。待って下さい( ;´Д`)速いっす…用ヶ瀬のポプラでやっと休憩〜「そのボディで赤コーラはやめなさい」…ここでマルコ先生とはお別れJ君として僕を鍛えて下さい!またお願いします!でいつも?のルート見直し会議を終え三朝却下(^ν^)恋山形駅行って板井原のカフェを目指すことに先生は今日はパナモリこのドツボ感にジェラシーハンカチを噛み締めるハンカチローディー……到着〜エリオタンこのポーズは?やはりこっちが良い◎板井原のカフェの営業を確認しようとネットを開くが閉店しました…( ;´Д`)コンビニでアイスを先生どう?イラネ(・ω・)ノ用ヶ瀬の喫茶店を目指すこっちにはねえよ!MAPみたけどなかなか辺鄙なとこに位置づけ…村の中をウロウロしまくり思いっきり分かりやすい場所だったり…喫茶店のにおいが良い◎あ、先生のしか撮ってないわ…満腹後の53号微下りは…気持ち良過ぎて寝かけたzzz神戸の谷から松上の谷へ抜けクールダウン気持ち良さそう!!!自分、実は…足が攣りそうで靴を脱ぐ動作をしたくなかったんです(。-_-。)結局、無茶苦茶アタックで攣ったんすけど(。-_-。)先生またお願いしますねー!次回までにまた特訓しときます(^ν^)そして帰ってガーミンを充電しようとすると…差し込み口が汗で錆びて充電できません(T ^ T)修理に出すとしても出している間どうしよう(; ̄O ̄)明日、100均でストップウオッチ買うか…今月、1000キロ目指そうと思ったのに手動アップか…めんど( ;´Д`)やめた!空山TTと中山TTを繰り返そう首からストップウオッチ下げてね… [1回]PR Comment1 Comment 無題 門さん (2014/08/14 20:28) [コメントを編集する] お疲れ様でした♪楽しかったですね~♪ どんどんレベルアップされてて、重装アタックにも磨きがかかってきましたね!!山は…もうちょい涼しくなってから行きましょう(´д`) 遅刻してスミマセンでした… 読み込み中・・・ 重装備者 (2014/08/14 21:07) いや〜100キロぐらい走っても特に疲労が見られない先生の脚にはいつもビックリしております(;゜0゜)もっと追い込まなくては…涼しくなったら湯村方面行って但馬牛のステーキでも食べに行きましょう(^ν^) Comment Form お名前name タイトルtitle メールアドレスmail address URLurl コメントcomment パスワードpassword
読み込み中・・・ 重装備者 (2014/08/14 21:07) いや〜100キロぐらい走っても特に疲労が見られない先生の脚にはいつもビックリしております(;゜0゜)もっと追い込まなくては…涼しくなったら湯村方面行って但馬牛のステーキでも食べに行きましょう(^ν^)