忍者ブログ

Training Day

Home > ブログ > diary

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

45


昨日の夕方…





付録のドラえもんの望遠鏡で月を眺める長男。


なんだかとても微笑ましい◎




のび太くんに見えなくもないかな!?




今日は妻の病院の付き添いで岡山へ




診察も終え買い物へ〜












オープン当初から通ってる45。




オーナーとは同級生でとても親しみやすい◎







お店は今年で10年目。
月日がたつのも早いものです。








服って久々に買いましたε-(´∀`; )



最近チャリ関係ばっかだったから(汗)


でもチャリ関係もまだまだ欲しいものばかり(大汗)



チャリ関係というかもう一台チャリが欲しかったり 白目




MTBやシクロクロスがきになるんす〜






OLD MTB もいいな〜



グリオさんみたいなクラシカルな雰囲気に憧れますお!







えー45のオーナーが2、3軒隣にも店出してて


そのお店はスポーティーな店なんです。









45とは違いオーナーの趣味が全開のお店




ここもオープンしてから寄っているけど…



店名をいまだに知らなかったり囧








懐かしい靴がありました!!!






ナイキの赤と青やつです!



ナイキ…


えーー…


帰りがけまでは覚えていたけど…



忘れますた( ;´Д`)



店員さんとこの靴について話をする。



うわーこの靴懐かしい!!!


あのーー漫画のーートンネルで新幹線がひっくり返えって…



ドラゴン…



ドラゴン藤波…



違う違う…





ドラゴンゲート…



じゃない、じゃない…




ドラゴンヘッド!!!!






主人公テルが最初の頃履いてた靴です!






こういうちょっと分かりにくい話に相手が分かってくれた瞬間ってとても気持ちいい◎



思い出せました!

ナイキ エアミッションです!!!



ふう〜スッキリしたε-(´∀`; )












拍手[0回]

PR

wccへ



行ってきました。


Wcc!




ワールド、チャンポン、クラシック??



チャンポンって実はあまり好きではないけどε-(´∀`; )





まずは尼崎のあんかけチャンポン






あ!うまい!!!





続きまして〜





網走チャンポン!!!





これもなかなかうまい!





続きまして〜





鳥取のカレーチャンポン!


下の子が食べたくて泣いてます( ̄▽ ̄)



自分はこのカレーチャンポンが一番うまかったです◎




そしてびしょ濡れになり帰宅…





昼から長男とドライブへ





芦津へ











このラッセル、ソールをVibramの2021に張り替えて貰ったんだけどとても歩きやすい!!

スニーカー感覚◎













芦津から吉川へ抜けたんだけど…



前も感じた事だが、なかなか吉川へ抜けてくれない…




長い…




ドリさんよくここ1人で走られたな…( ;´Д`)



まあリアルベアーが…白目








前通った時も気になったこの路線。



帰って確認すると、中原へ抜けるみたい



でストリートビューを見ると岡山まで行けそう( ̄▽ ̄)



コース考えるのって面白い◎




雪が降るまでに山サイクリングへ行きたいです。

拍手[0回]

海へ


日曜は道路を乾くのを待って




空山…


往復…


海に行く予定だったので近場で( ;´Д`)


意外と飽きなく、もっと走りたかったが帰ることに


シュノーケルがない( ;´Д`)

セットになってる水中眼鏡も…


ホームセンターいってもシュノーケルセットは置いてなく、ゴーグルで我慢…














海最高〜〜〜〜〜!



実は魚は食べれないが

見るのは好きだったり…





スイミングスクールへ通っているせいか

去年はあっただろう水への恐怖心が感じられなかったり





下の子も楽しそう





海の家って子供の時以来なような…


ビールを飲み、砂浜で昼寝をzzz




海の次の日に機械を背負う時


悲鳴をあげるのは


もはや自分の夏の風物詩デス

拍手[0回]

Run

ついこないだまで10キロを一時間きれなかったが…




50分きれそう!!!

ウインドブレーカを脱いだおかげっぽい( ̄▽ ̄)

暑くてすぐびちょびちょでしたもんw





いいタイムが出そうで

写真を止まって撮る事に躊躇したが


あまりにも綺麗だったので。

拍手[0回]

リヤカー引いて世界の果てまで


同級生、吉田クンの本が出版されました。





時速5キロでリヤカーを引っ張り

四年半かけて歩いた距離は


4万キロ!


旅の道中での大変さはもちろん


人の温かみや


街のニオイまで



リアルに伝わる一冊です!



そういえば、日本に帰国した時に帰るルートをチャリで下見しに行ったのを思い出しました。


真夏で汗が目に入りまくり炎症して

手術した記憶が…( ;´Д`)





文章だけでも旅の背景が伝わるのだが、画像を見ながらだとより楽しめます。


地球一周って自分の中では規模が大きすぎるが、日本一周はしたいなーと思ったり…


定年後か…

拍手[0回]

PAGE TOP